コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

南アルプス市長衛小屋

  • 長衛小屋について
    • 長衛小屋概要
    • 長衛小屋の歴史
  • 宿泊・料金のご案内
    • 料金・予約について
    • テント泊のご案内
  • 2025年度スタッフ募集
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 運営:NPO法人芦安ファンクラブ

宿泊・料金のご案内

  1. HOME
  2. 宿泊・料金のご案内


料金・予約について

1泊2食付き(大人)   10,100円
寝具付き素泊まり(大人) 6,800円
テント(大人)      1,000円

続きを読む

テント泊のご案内

北沢峠周辺では唯一の幕営地です。
テント泊は予約不要です。

続きを読む

長衛小屋

choueigoya_official

北沢峠バス停から徒歩5分。山梨県南アルプス市営の山小屋。唯一のテント場があります。(指定管理者:NPO法人芦安ファンクラブ)

甲斐駒ヶ岳山梨百名山標柱

#岳心会 が2年ほど前に、甲斐駒ヶ岳の新しい山梨百名山標柱を設置した際に、山頂に残置した古い標柱を、ゴールデンウィークに担ぎ下ろしてもらいました。

岳心会の皆さん残雪の中、お疲れ様でした。

長衛小屋にて、役目を終えた古い標柱は大切に預からせていただきます。

#山梨百名山標柱設置ボランティア #山梨百名山標柱 #甲斐駒ヶ岳 #長衛小屋
GW営業を終え、本日下山しました、長 GW営業を終え、本日下山しました、長衛小屋でございます。いつもありがとうございます。

例年以上の積雪、期間中2度の降雪にも関わらず多くの皆様にご利用いただき、誠にありがとうございました。

本日より5/26の午前中まで、お問い合わせ先は
期間外電話、

090-8485-2967

までお願いいたします。
しだれ桜じゃありません、重たい雪が降りました。

本日最低気温1℃、昨日の積雪は小屋前で7センチほどでした。

足元の装備をしっかりと。以上、長衛小屋からでございました。
昨夜の小屋周辺の積雪は3センチほどの長衛小屋です。皆様こんにちは。最低気温は1℃、まだまだ冷えますので防寒もしっかりと。
本日最低気温3℃、高曇りの長衛小屋でございます。

甲斐駒ヶ岳の状況ですが、駒津峰~六方石付近は要アイゼン、ピッケルです。

山はまだまだ雪景色、くれぐれも下界の陽気に惑わされぬよう。
4月27日(日) 長衛小屋前の最低気温0 4月27日(日)
長衛小屋前の最低気温0℃、最高気温13℃
気温差がかなりあります。

今日もテントを担いで、歌宿🚌バス停から皆さん頑張って歩いて🏕️テント場に到着しています。

連日気持ちよく晴れていますが、かなり空いてますよ!!
穴場です!笑

春の雪山を楽しみに皆さん是非お越しくださいね☆
お酒もいっぱい揃えてお待ちしてます🍺

#空いてるよ #長衛小屋テント場 #長衛小屋 #仙丈ヶ岳 #甲斐駒ヶ岳 #栗沢山 #アサヨ峰 #駒津峰 #北沢峠 #雪まだまだあります
おはようございます
4月26日(土曜)快晴☀️最低気温1℃

気持ち良い朝を迎え、一番のバスでお客様が上がってきました🚌

売店品も揃えてお待ちしております。

#長衛小屋 #長衛小屋でテン泊 #甲斐駒ヶ岳 #仙丈ヶ岳 #北沢峠 #長衛小屋テント場
本日よりGW営業開始の長衛小屋です。 本日よりGW営業開始の長衛小屋です。おはようございます。

例年に比べ残雪多いので、特に足元の装備をしっかり準備してお越しください。

見づらいですが、バス時刻表です。
見づらくて申し訳ありません 今年度 見づらくて申し訳ありません

今年度のバス時刻表です

ご参考に、どうぞ
おはようございます。

最低気温2℃、高曇りの朝のもと、営業開始です。

ここ数年のなかでも残雪多くかんじられます。
くれぐれも冬山装備をわすれずに。

お気をつけてお越しくださいね。
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • 長衛小屋について
  • 宿泊・料金のご案内
  • 2025年度スタッフ募集
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 運営:NPO法人芦安ファンクラブ

Copyright © 南アルプス市長衛小屋 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 長衛小屋について
    • 長衛小屋概要
    • 長衛小屋の歴史
  • 宿泊・料金のご案内
    • 料金・予約について
    • テント泊のご案内
  • 2025年度スタッフ募集
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 運営:NPO法人芦安ファンクラブ